よくあるご質問
  
  
  
   
    
  
   
    
  
      デイサービス
		
		- Q食事制限がありますが、対応してもらえますか?
 
			- Aはい、大丈夫です。体調に合わせて、きざみ、おかゆ等の要望をお受けしております。
 
		  - Q一人暮らしをしているのですが、大丈夫ですか?
 
			- Aもちろんです。独居の方のご利用も多いです。生活をしながら困りごとが出てきたときには、ご相談に乗りながら、デイサービスをご利用いただいています。
 
			- Q土曜・日曜・祝日の利用はできるのですか?
 
			- A栗の木は、定休日が火曜日です。土曜、日曜、祝日もご利用いただけます。
			桃の木は、日曜・月曜が定休日ですので、土曜や祝日はご利用いただけます。 
			- Qお泊りデイサービスが利用できるのですか?
 
			- Aはい、デイサービスのあと、有料老人ホーム「栗の木」の空き状況によりますが、そのまま一晩お過ごしいただけます。
			できる限り柔軟に対応したいと思っておりますが、ご予定が決まりましたら、なるべく早めにご相談ください。 
			- Qデイサービスの選び方ってあるんですか?
 
			- A各施設はそれぞれ特長がありますので、直接足を運んで頂き、見学をして選ばれることをおすすめします。
			実際に行ってみて「自分に雰囲気が合うな」と思われるところが一番です。
			なかなか直接行けない場合は、ケアマネさんに希望を伝えてみてください。小さいところ・大きいところ、ゆっくり過ごしたい・いろんなことにチャレンジしたい、お風呂や食事のこだわりなど…さまざまな特徴のあるデイサービスがありますので、きっと希望が叶えられるところが見つかりますよ! 
		
		 
	  
	  有料老人ホーム
		
		- Q病院への通院はどうしたらよいのでしょうか?
 
			- A月に2回、提携先の医師による訪問診療があります。ホームにいながら診察・お薬の処方が受けられますし、何かあれば駆けつけていただける体制となっていますので、ご安心ください。
                また、ご家族の支援や介護サービスをご利用いただくこともできます。 
		- Q食事やお掃除などの家事はどのようにしたらよいのでしょうか?
 
			- A①生活支援サービスをご利用いただくか、②介護ヘルパーさんにご依頼いただくか、③ご家族の方のサポートのいずれかになります。
訪問理容で、ホームに理美容師さんが来てくださり、毎月1回利用されている人も多くいらっしゃいます。 
			- Q保証人がいないのですが、入居できますか?
 
		  - A同じお悩みの方が多く、一般社団法人椿の杜にてトータルサポートを行っています。
身元保証人制度がありますので、どうぞご相談ください。
          » トータルサポートについて詳しくはこちら 
		  - Q費用について教えて下さい。
 
			- A入居時にかかる費用と、毎月のご利用料金があります。
          費用についての詳細は、住宅型有料老人ホームのページをご覧ください。 
		  - Qホームに転居するにあたり、今住んでいる家を手放したいのですが…
 
			- Aグループ会社に不動産会社があります。大切なお住いの売却のお手伝いができますので、ご相談ください。
 
		
	   
	  
		身元保証(トータルサポート)
		
		- Q介護保険が使えない生活支援をしてくれるのですか?
 
			- Aはい、介護保険でできることには限りがありますので、適用外のあらゆる日常生活支援を行えるよう、自費のサービスも設けております。
 
			- Q保証人がいないのですが、お願いできるのでしょうか。
 
			- Aはい、できます。病院の入院時や手術を受けるとき、福祉施設へ入居するときなど身元保証・身元引受人となり、金銭保証や緊急対応、解約手続きなどを保証人として行います。
 
			- Q具体的にどんなサービスがあるのですか?
 
			- A生活支援、身元保証支援、金銭管理支援、万が一の支援、葬儀/納骨支援などを行っています。
			詳しくはトータルサポート「こころのつえ」のページをご覧ください。